FAQ
-
オンラインシェアハウスとは何ですか。
-
好きな時に好きなだけつながれる!オンライン共同生活をイメージしたコミュニティです。
コミュニティ内には時間帯によって開放されるLivingルームやKitchen/Diningルーム等があり、
7秒の短いビデオチャットで様々な人と交流できます。例えば、
朝はコーヒーを飲みながらみんなに挨拶、
昼はオンラインランチ、
仕事から帰宅後は「ただいまー」「おかえりー」の挨拶を交わして、
ビール一杯を他の入居者と楽しむことができます。オンライン共同生活だからこそ、
様々な入居者と短い時間の「小さなつながり」で頻繁に接触できるので、緩い関係から友達または恋人の関係に発展していくのを楽しめます。 -
どうやったらオンラインシェアハウスに参加できますか
-
街コンジャパンの参加チケットを購入するとオンラインシェアハウスに参加できます。
購入後に参加コード付きの案内メールが届きますので、7 secondsでプロフィール登録し、参加コードを入力して入室してください -
参加コードはどこで確認できますか
-
【終了になったら】
街コンジャパンの参加チケット購入後に送られる参加コード付きの案内メールに記載されています。 -
Communityとは何ですか?
-
特定の目的を持った仲間が集まる場です。
各Communityには同じ価値感をもった人と出会えるRoomが表示されており、任意に参加が出来ます。 -
Roomとは何ですか?
-
Communityに共感した仲間とビデオチャットで顔合わせをする場です。
開催日時になると参加者とグループビデオチャット、1対1の個別ビデオチャットができます。
(グループチャットは30分、個別は7秒、77秒、7分の順) -
7 secondsするとは何ですか?
-
各ユーザーと1対1のビデオチャットをすることです。
プロフィールやRoomから、お相手をビデオチャットに誘うことが出来ます。
※お相手がオンラインの時のみ誘うことが出来ます。 -
対応ブラウザ・デバイスは何ですか?
-
以下のOSおよびブラウザのバージョンでのみ動作します。
・MacOS 10.10以上かつFirefox 58以上またはChrome 58以上
・iOS 13以上かつSafari 13以上
・Android 3.0以上かつChrome 58以上
・Window 7以上かつFirefox 58以上またはChrome 58以上 -
投稿したコメントを削除したい
-
コメントの右上【・・・(3点リーダー)】のボタンクリック後、削除を選択してください。
-
なぜ最初は7秒しか話せないのですか?
-
気軽に多くの方々と交流いただくために7秒のビデオチャットから始めていただく仕様となっております。
お相手の方ともっと話してみたい場合には、
7秒のビデオチャット後に双方で合意されると、
次は77秒、7分と、時間が長くなっていきますので、より長く会話を楽しんでいただけるようになっています。 -
77秒(7分)の ビデオチャットを申し込んだのですがビデオチャットが始まりませんでした。
-
77秒(7分)の ビデオチャットは双方とも希望された場合のみに始まるものとなっています。
また、お相手の通信が切れてしまったなどの理由により継続できなくなってしまうこともございます。 -
7 secondsを申し込んだのですが、Busyとなってしまいました。
-
お相手が何かしらの理由によりビデオチャットの開始が出来なかった場合にBusyとなります。
-
相手の画面がちゃんと表示されていませんでした。
-
お相手の通信環境が悪い場合など、ビデオチャットの表示状況が乱れることがございます。
-
しつこく7secondsのビデオチャットを申し込んでくる人がいて困っています。
-
一覧、もしくはお相手のプロフィールからブロックすることができます。 ユーザー情報右上にある3点リーダーを押して、ブロックを選択してください。
ブロックすると、自分にも相手にも双方の情報が表示されなくなります。 -
ビデオチャットがうまく接続できない
-
通信状況のご確認をお願いいたします。
また、カメラやマイクの許可をしているかどうかご確認をお願いいたします。 -
ビデオチャットを行う度にカメラマイクの許可を求められる。
-
使用しているブラウザの設定の変更が必要です。
7secondsのビデオチャットを利用しているページ上で設定の変更をお願いいたします。
設定変更方法はご使用の各ブラウザのサポートページを確認ください。Safari:https://support.apple.com/
Google Chrome:https://support.google.com/chrome/ -
People you metとは何ですか?
-
お互いにLikeをした場合、もしくは7secondsのビデオチャットを行った場合にマッチングとなりPeople you metへお相手の情報が表示されます。
People you metからお互いに7secondsのビデオチャットをリクエストしたり、Exchange Contact Infoを申し込むことができます。 -
連絡先交換リクエストとは何ですか?
-
People you metにある連絡先交換リクエストボタンを押すと、相手に連絡先交換を希望している旨が伝わります。
相手も連絡先交換に同意しましたら、MatchList上で相手が登録しているSNSアカウント情報が表示されます。
また、お相手から連絡先交換リクエストが送られてきている場合、連絡先交換リクエストを押すとその時点で同意となりSNSアカウント情報が双方に表示されます。 -
相手に表示されているSNSアカウント情報をを非表示にしたい。
-
People you metの各ユーザー情報の右上にある3点リーダーを押すと相手をブロックすることが出来ます。
ブロックすることで双方とも非表示になります。
-
なぜプロフィール写真を撮影しなければならないの?
-
実際に存在しているユーザー同士の出会いを楽しんでいただくためにご協力いただいております。
他人の写真をアップロードしたり、過度に加工した写真を投稿ができないようにしています。 -
Gifは2枚の画像は必須ですか?
-
はい。2枚の撮影は必須です。
角度や表情の違う写真をアップロードしていただくことで、よりその方のリアルが伝わるようになっております。
-
費用はかかりますか?
-
CommunityおよびRoomは参加費が必要なものと無料で参加できるものがございます。
参加条件につきましては、各CommunityおよびRoomによって異なります。
詳しくは各CommunityおよびRoomの説明をご確認ください。
-
個人情報の取り扱いについて知りたい
-
プライバシーポリシー(リンク)よりご確認いただけます。